「ワインが大好きなのに顔がすぐ赤くなるのが悩み」「顔が赤くなるから外でお酒を飲めない」という女性にお伝えしたい、顔が赤くなる原因とオススメしたいメイク術を紹介します!

お酒で顔が赤くなる原因

お酒を摂取して顔や体が赤くなるのは、アルコールが肝臓で分解される際に作られるアセトアルデヒドが原因です。

アセトアルデヒドは毛細血管を拡張せるため、顔や体が赤くなります。

更にアルコールがもつ「血流を促す作用」も相まって顔が赤くなるのを助長するのです。

また、アセトアルデヒドは体内を巡り、交感神経を刺激します。

これによって、フラッシャー(脈拍が上がり、血圧上昇・筋肉の緊張など)が起こります。

肝臓がアセトアルデヒドを分解しきれないと起こるのが、頭痛や吐き気・二日酔いなどです。

顔が赤くなる人とならない人の違い

お酒が強い=顔が赤くならない

お酒が弱い=顔が赤くなる

というイメージが強いかと思いますが、100%正解ではありません。

確かにお酒が強い人は涼しい顔で飲んでる人が多い気がしますが、顔が赤くなっても酔った様子なく飲む人もいます。

では、顔が赤くなる人とならない人の差はなにか…

顔が赤くなる原因である⦅アセトアルデヒド脱水素酵素酵素⦆の能力の差です。

お酒を摂取すると、体内では

  • 約9割が肝臓で代謝
  • アルコール脱水素酵素によって、アセトアルデヒドに分解
  • アセトアルデヒド脱水素酵素によって、アセトアルデヒドは酢酸になる
  • 肝臓から排出される

という流れでアルコールが分解されます。

つまり、「アセトアルデヒド脱水酵素の能力が高い人ほど顔が赤くなりにくい」ということになります。

アセトアルデヒド脱水酵素の能力は遺伝的要素が強く、親がアセトアルデヒド脱水酵素の能力が高いと、子もそれを受け継ぎます。

お酒の飲めない両親にの元に生まれると、大人になってお酒を飲んだ時「身体に合わない・すぐ酔ってしまう」という人が多いのはこのためです。

日本人の40%以上はお酒に強くない体質なため、顔が赤くなりやすい人が多くいます。

また性別や体格によっても違いがあり、男性より女性の方が赤くなりやすく、体格で言うと、体が小さい・細い人の方が赤くなりやすい傾向にあります。

お酒で顔が赤くなるのを予防するには?

一杯をゆっくり飲む

人とお酒を飲んでいると、ついペースが速くなってしまったり、相手に飲むペースを合わせてしまいがちだと思います。

ですが、「自分は顔が赤くなりやすい」と分かっている方なら、周りに合わせずゆっくりと飲むことを心がけてください。

「ゆっくり飲むお酒」としてはワインはとてもピッタリです。

グラスに注がれたワインは、グラスの中でも酸化が進み味わいの変化も楽しめます。

お酒の合間に水を飲む

覚えておくべきポイントは、「お酒を飲んだ後に水を飲む」ではなく「お酒を飲みながら水も飲む」ということです。

お酒を2口飲んだら水を1口飲むくらいのペースがベターです。

こうすることで飲み過ぎを防ぐことができ、肝臓の負担が軽くなる・二日酔いになりにくいなどのメリットもあります。

顔が赤くなる人の為のメイク術

いよいよお酒を飲むと顔が赤くなる人にオススメしたいメイク術を紹介します!

お酒を飲んで顔が赤くなる人は、頬だけでなく目の周りや口周りも赤くなるため、「顔全体」を意識してメイクすることが大きなポイントです。

1.下地

化粧下地には大きく分けて6色「グリーン・ピンク・イエロー・パープル・ブルー・ベージュ・無色(クリア)」があります。

それぞれ肌の見せ方の効果が違い、グリーンは赤みを抑える効果があるので、お酒を飲む日にはグリーンがオススメです。

しかし塗りすぎは顔色が悪い印象になるため、顔全体に薄く塗りましょう。

2.ファンデーション

顔全体に塗る。

普段はポイントだけにしか使わないという方もいますが、ポイントのみのファンデーションだと、塗っていないところから顔がまだらに赤くなってしまいます。

お酒で顔の赤くなるのを想定して必ず全体に、まぶたにも薄くのせましょう。

3.フェイスパウダー

パウダーはファンデーションと逆で、ポイントのみにしましょう。

お酒を飲むと体温が上がり、皮脂の分泌が増えるためパウダーの浮きが目立ってしまいます。

4.アイメイク

アイシャドウはいつも使っているもので大丈夫ですが、まぶたもハッキリと赤くなりやすい方はピンクや赤系の色味は避けて、ブラウンやグレーなどの色味を使うといいでしょう。

アイライナーとマスカラはウォータープルーフを使うのが鉄則です。

5.チーク

顔が赤くなるのを前提に、チークはしない。もしくは薄くほんのりつける程度にしましょう。

6.口紅

リップペンシルで唇の輪郭を描く。

口紅を塗る。(落ちにくいタイプを選びましょう)塗った後はティッシュで軽くオフします。

最後にルースパウダーを軽く乗せる。

ルースパウダーを使うだけで口紅のもちが全然違います。

メイク直しのポイント

お酒を飲んでいてメイクが崩れやすい箇所は主に

  1. ファンデーション
  2. アイメイク(アイライン)
  3. 口紅

の3箇所です。

1.のファンデーションのよれを直すときはファンデーションやフェイスパウダーを重ねる前に皮脂を拭いてください。

ティッシュで軽く抑えるか、あぶらとり紙を持ち歩き使いましょう。

2.のアイメイク(アイライン)は滲んでしまった箇所を、綿棒で優しく落とし、ウォータープルーフのアイラインで描き直しましょう。

3.の口紅は、紹介したメイク方法をメイク直しでも行ってください。

まとめ

大事なデートの日や、会社の飲み会で顔が赤くなるのが悩みの方へのメイク術をお伝えしましたが、顔に赤みが出なくなったからといってお酒の飲み過ぎはやはり厳禁です。

顔や体が赤くなるのはアルコールに対してアレルギー反応が出ている可能性もあります。

お酒は適度な量を心がけた上でメイク術を取り入れてくださいね。